新型コロナウイルス感染症予防接種について
10/1~新型コロナウイルス感染症予防接種の予約受付を開始しました。
当院では【ファイザー製コミナティ筋注】を使用しています。
完全予約制ですので、お電話または受付でご予約ください。
実施期間:10/15〜2026/3/31 期間内の月・火・金曜日のみ
料金:公費助成のある方
◎岐阜市在住の方 → 自己負担額 5200円
※予診票は当院でご用意しています
◎その他の市町村にお住まいの方 → 助成内容はお住まいの自治体によって異なります
※予診票は必ずご持参ください
:公費助成のない方で接種をご希望される場合は、お電話または受付までお問い合わせください。
インフルエンザ予防接種について
10/1~インフルエンザ予防接種の予約受付を開始しました。
実施期間:10/15〜2026/1/31
対象:高校生以上 料金:3,000円
ご予約なしでも接種可能ですが、できる限りご予約をお願いいたします。
ワクチン準備の都合上、ご協力いただけますと幸いです。
【公費助成のある方へ】
◎岐阜市在住の方 → 自己負担額 1,730円
※予診票は当院でご用意しています
◎その他の市町村にお住まいの方→ 助成内容はお住まいの自治体によって異なります
※予診票は必ずご持参ください
ご不明な点やご予約は、お電話または受付までお問い合わせください。
夏季休診のお知らせ

誠に勝手ではございますが、8/15(金)・8/16(土)を夏季休診日とさせていただきます。
なお8/18(月)より通常通り診療を行います。
患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
7/16(水)午後の診察時間変更のお知らせ
7/16(水)院長院外研修のため、午後の診療開始時間を16時からとさせていただきます。
患者様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
2025年度 特定健診・すこやか健診が始まりました
2025年6月1日から特定健診・すこやか健診が始まりました。
肝炎ウイルス健診・大腸がん検診も受付けております。
【特定健診対象者】岐阜市の国民健康保険資格がある40~74歳の方
【すこやか健診対象者】岐阜市に住所を有する、後期高齢者医療広域連合の被保険者の方
健診に来られる方は必ず受診券をお持ちの上ご来院ください。
プラセンタ療法(保険・自費)はじめました
【保険診療】45~59歳の更年期障害と診断された方は保険適応となります。
例)3割負担の方
初診:1030円程度(初診料+注射代) 再診:520円程度(再診料+注射代)
【自費診療】上記以外の方は自費診療となります。
初診:2600円(税・注射代込) 再診:1500円(税・注射代込)
更年期症状でお悩みの方、プラセンタに興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください。
プラセンタの効果などについてはInstagramに掲載しています。是非ご覧ください。
臨時休診のお知らせ
6月21日 土曜日は院長学会参加のため、休診とさせていただきます。
患者様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
帯状疱疹予防接種を開始しました
ご希望の方は、来院時 または 電話(058-213-3505)でのご予約をお願いします。
岐阜県内に在住で対象の方は当院での接種が可能です。(各自治体で接種料金が異なります)
対象外の方も実費での接種が可能です。
ご不明な点がございましたら一度お電話ください。

ホームページを開設しました。
当院は2025年3月に開院を予定しております。
開院にあたり、地域の皆さまへ情報を提供できるようにホームページを開設いたしました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。