当院を初めて受診される方患者さまへ

初診の方は以下のものをお持ちください
- 保険証(健康保険被保険者証)またはマイナンバーカード
- 各種医療証(高齢受給者証・健康保険標準負担減額認定証・健康保険限度額適用認定証・健康保険特定疾病療養受領証)
- 他の医療機関で治療を受けられている方は治療内容が分かる資料(お薬手帳など)
- 他の医療機関からの紹介状(診療情報提供書)(お持ちの方)
受診される患者さまへ
- 当院は感染対策と患者さまの待ち時間短縮のため予約制を採用しています。
完全予約制ではありませんので、直接来院いただいても診察させていただきます。 - 診察前に尿検査を行う場合がありますので、なるべく尿を溜めた状態での来院をお願いします。
- 来院の際にはマスク着用をお願いします。
受診時の流れ
-
受付
来院されましたら受付で保険証またはマイナンバーカード・各種医療証を提出ください。
紹介状(診療情報提供書)やお薬手帳などの資料をお持ちの方は一緒に提出をお願いします。 -
待合室
診察まで待合室でお待ちください。初診の方は簡単な問診票に記載をお願いします。
診察前に尿検査を受けて頂く場合があります。 -
診察
スタッフが誘導いたしますので診察室にお入りください。
-
お会計
診察が終了しましたら、お会計をお願いします。
当院では感染対策などの観点から非接触で衛生的な自動精算機(セミセルフレジ)を導入しています。受付スタッフが全てサポートしますのでスムーズに行えます。
初診の方には診察券をお渡ししますので次回受診の際にはお持ちください。